【保存版】ナッシュの配送料は高すぎ?送料込みの実質コストを計算

料理イラスト タイトル文字

ナッシュの宅配弁当は魅力的だけど、配送料が高すぎて躊躇している…

そんな声をよく耳にします。
確かにナッシュの配送料は食数・地域によって913円から2,365円と、決して安くはありません。
でも、本当に「高すぎる」のでしょうか?

この記事では、地域別の配送料から実質的な負担額、他社との比較、賢い活用法まで、客観的に検証していきます。
さらに、私が使用した実感も交えながら、配送料の本当の価値についても考えていきましょう。

2018年から700食以上の宅配弁当を食べてきました。
2019年に還暦をむかえた私の経験がお役に立てれば幸いです。

これを読めば、ナッシュの配送料が「高すぎる」のか「適正」なのか、あなたなりの答えが見つかるはずです。
一緒に詳しく見ていきましょう。

【nosh-ナッシュは全て自宅で完結!】

nosh-ナッシュの何が便利なのかご存知ですか?

  • ネットで注文、自宅で受け取り
  • 調理はレンチン、容器はゴミ箱へ

食事に関する家事の手間が大幅に省けるんです。

冷凍弁当宅配サービスならナッシュ

冷凍弁当は美味しくて便利な”nosh-ナッシュ”がおすすめ!

家事の悩みを解決したい、今後の健康が気になる人は今すぐクリック!

\初回限定合計3000円割引きキャンペーン実施中!/

目次

1. ナッシュの配送料は本当に高すぎなのか実態を調査

海 街 配達員

ナッシュは美味しいけど配送料が高いんじゃない?

という声をよく耳にします。
本当にそうなのか、地域別・食数別の実態を詳しく調べてみましょう。

1-1. 地域別の配送料一覧表

2024年03月30日改訂版

お届けエリアお届け地域4食セット6食セット8食セット10食セット20食セット
北海道北海道¥1,705¥2,050
北東北青森県 秋田県 岩手県¥1,221¥1,331¥1,551
南東北宮城県 山形県 福島県¥1,111¥1,221¥1,441
関東茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 
千葉県 神奈川県 東京都 山梨県
¥946¥1,056¥1,276
信越新潟県 長野県¥968¥1,078¥1,298
北陸富山県 石川県 福井県¥869¥979¥1,199
中部静岡県 愛知県 三重県 岐阜県¥869¥979¥1,199
関西大阪府 京都府 滋賀県 奈良県 
和歌山県 兵庫県
¥814¥913¥1,133
中国岡山県 広島県 山口県 鳥取県 島根県¥869¥979¥1,188
四国香川県 徳島県 愛媛県 高知県¥869¥979¥1,188
九州福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 
宮崎県 鹿児島県
¥968¥1,078¥1,298
沖縄沖縄県¥1,595¥2,365
※クール宅急便料金を含んだ金額です。
※4食プランは現在新規申込みを受け付けておりません。
nosh-ナッシュ公式サイトより引用

ナッシュの配送料は地域によって大きく異なります。

10食セットの場合、

  • 最も安価な関西圏で913円
  • 関東圏で1,056円
  • 最も高額となる北海道で1,705円

となっています。
これは工場が関西にあり、配送距離に応じて料金が設定されているためです。

地域別の詳しい配送料は、北東北が1,331円、南東北が1,221円、中部・四国エリアが979円と、おおよそ距離に比例した金額設定です。

気になる沖縄県は1,595円と特別料金が適用されています。

1-2. 食数別の送料込み総額の比較

ナッシュは注文する食数によって、送料込みの総額が変わってきます。

  • 6食セットの場合、本体価格4,190円に送料が加算され関東在住なら合計5,246円
  • 8食セットなら本体価格4,990円に送料を加えて6,046円となります。
  • さらに10食セットは本体価格5,990円で送料込み7,046円
  • 20食セットは本体価格11,980円に送料1,276円を加えて13,256円

総額だけを見ると、かなり高額な印象を持たれるのではないでしょうか。

1-3. 1食あたりの実質コストを計算してみた

送料込みの1食あたりの実質コストを計算すると、興味深い結果が見えてきました。
関東の場合

  • 6食セットは1食約874円(送料込み)
  • 8食セットは約755円(送料込み)
  • 10食セットで約704円(送料込み)
  • 20食セットが約663円(送料込み)

となります。
これは送料を食数で割ると1食あたりの負担が減るためです。

地域による差はありますが、食数を増やすほど1食あたりの実質的な金額を抑えられるという計算結果になりました。
最もお得な20食セットは1食あたり663円ですが、2回目以降の注文からしか選択できないというハードルがあります。

地域によって配送料に差はありますが、食数を増やすことで1食あたりの実質負担は大きく下がります。

賢い選択で、送料の高さは十分にカバーできそうですね

2. なぜナッシュの配送料が高いと感じるのか徹底分析

女性 首をかしげる

配送料の高さを感じる理由は人それぞれ。他のサービスと比較しながら、その背景にある要因を探ってみました。

2-1. 他社の宅配食サービスとの送料比較

ナッシュの配送料は、他社と比較するとやや高めの設定となっています。

例えば、

  • 食宅便は都度便で780円、らくらく定期便なら390円です
  • わんまいるは全国一律935円
  • ウェルネスダイニングは都度購入で770円、定期購入なら385円

913円~のナッシュより安価な設定が目立ちます。

一方で、ナッシュと同様の冷凍弁当を扱うDELIPICKSサブスクリプション(旧CHEF BOX)は1,089〜1,386円、三ツ星ファームは990円

同じ冷凍弁当サービスの中では平均的な料金帯といえるでしょう。

2-2. コンビニ弁当との価格比較でわかった意外な事実

ナッシュは送料込みで1食あたり約700円前後。
一方、コンビニのお弁当は600円台が主流です。

例えば、セブンイレブンの”おろし玉ねぎソースの鉄板焼ハンバーグ丼”は626円、ファミリーマートの”肉汁じゅわっと大きな鉄板焼ハンバーグ弁当”は646円

一見するとコンビニ弁当の方が安価に感じますが、カロリーを比較すると様子が変わってきます。
ナッシュのチリハンバーグステーキは429kcalなのに対し、コンビニ弁当は680kcal超え。

価格差以上に健康面での価値が見えてきました。

2-3. 実際のユーザーの声からみる配送料の評価

SNSや口コミサイトでは「ナッシュの配送料が高すぎる」という声が散見されます。
しかし、実際のユーザーからは異なる評価も。

20代男性は「外食より総額で見れば断然お得」、30代女性からは「低糖質で栄養バランスが良いなら、この送料は納得」という声が。
3ヶ月以上の継続ユーザーからは「会員ランクが上がれば実質的な負担は気にならない」といった前向きな評価も多く見られました。

一見高く感じる配送料も、健康価値や利便性を含めて考えると、実は納得の料金設定。
同じ冷凍弁当サービスと比べても、決して高すぎる水準ではありません。

3. ナッシュの配送料を賢く抑える方法

ホワイトボード 講師 女性

配送料を抑えたい方必見。
実際のユーザーから集めた知恵と工夫を、具体的な数字と共にご紹介いたします。

3-1. まとめ買いで送料を節約するコツ

ナッシュの配送料を効率的に抑えるなら、まとめ買いがおすすめです。

例えば関東在住の場合、6食セット3回(18食)注文すると送料が3,168円かかりますが、20食セット1回なら1,276円で済みます。
送料だけで1,892円もの差が出るわけです。

冷凍庫のスペースと相談しながら、できるだけまとまった数を注文するのが賢い使い方。
実際のユーザーからも「4週間に1回の20食まとめ買いで送料を抑えています」という声が多く聞かれました。

ヘビーユーザーの中には専用の冷凍庫を購入する人もいます。気になる方はこちらをご参照ください⇒【保存版】ナッシュ20食に最適な冷凍庫はこれ!選び方と収納のコツ

3-2. 会員ランク制度を活用した送料対策

ナッシュクラブという会員制度を活用すれば、配送料の負担感を軽減できます。
累計注文数が増えるごとに割引率がアップし、最大で16.55%もの割引が適用されるのです。

例えば、累計170食以上の注文で10食セットが4,990円まで下がり、送料込みでも1食あたり605円という計算に。

長期的な利用を考えている方には!

この会員ランク制度の活用がコスト削減の大きなポイントとなっています。

※ナッシュクラブは定期購入を申し込めば自動的に入会となります。入会金、会費等はありませんのでご心配なく。

3-3. 配送頻度の調整で効率的に利用する方法

配送料の負担を減らすには、配送頻度の調整も効果的です。

例えば週1回の6食セット配送を、4週間に1回の20食セットにすることで、月々の送料を1/3以下に抑えることが可能です。

ナッシュには便利なスキップ機能があり、急な予定変更や在庫が余っている時は、次回配送を簡単に延期できます。
また「停止」機能を使えば、「再開」をするまで任意に配送を止めることも可能。
この機能を使いこなすことで、より柔軟な料金管理が実現できます。

便利な「スキップ」「停止」機能の詳細はこちらをご参照ください⇒ナッシュの配送をスキップ・停止・解約する方法

3-4. 友達紹介制度でお得に始める方法

配送料負担を軽減するなら、友達紹介制度の活用がお得です。

友達紹介制度の特徴
  • 紹介された側は初回から3回目まで合計3,000円引き(1,000円OFF×3枚)のクーポン
  • 紹介する側も3,000円分(3,000円OFF×1枚)のクーポン

参考資料:ナッシュ公式サイト お友達紹介 

がもらえるため、双方にメリットがある仕組み。
SNSでは「友達と誘い合って始めることで、実質的な負担を大きく抑えられました」という声も見られました。

まとめ買いや会員ランク制度の活用、配送頻度の工夫など、様々な節約方法が見えてきました。

これらを組み合わせることで、より経済的な利用が可能になりますね!

まずは自分自身が初回限定キャンペーンを利用して申し込みましょう。

こちらから申し込めば合計3000円OFFで始められます。

\初回限定合計3000円OFFキャンペーン中!/

4. 配送料が高すぎても継続する価値はある?

男性 スーツ マルバツ

配送料は確かに気になるポイント。
しかし、それ以外の価値に目を向けると、意外な発見があるかもしれません。

4-1. ナッシュの栄養価と味の品質レビュー

送料は確かに高めですが、ナッシュの商品クオリティは評価に値します。
全メニューが糖質30g以下、塩分2.5g以下に抑えられているにも関わらず、本格シェフ監修の味付けで満足度は高め。

人気ランキング上位にはチリハンバーグステーキやクリームコロッケグラタンなどがラインナップしています。
実際のユーザー(カスタマーレビュー)からも「冷凍弁当とは思えない味の良さ」「ダイエット中でも満足できる」といった好評価が目立ちました。

私も「糖質30g以下、塩分2.5g以下に抑えてこの味を再現するなんて絶対に無理!」と思っています。

4-2. 時間効率とコスト削減効果の検証

配送料込みの価格は気になりますが、トータルでみると思わぬコスト削減効果が。

調理時間の短縮(電子レンジのみ)により創出された時間の経済価値、食材の廃棄ロス削減、光熱費の節約など、数字には表れにくい経済的メリットが存在します。
外食や自炊と比較しても、手間や時間を含めた総合的なコストパフォーマンスは非常に良いと言えます。

特に一人暮らしの方からは、

食材の無駄がなくなった

栄養バランスの良い食生活がおくれるようになった

という声が多く聞かれます。
母の介護をしている私にとっても、料理や買い物の大幅な時短はまさに救世主でした。

4-3. 実際に3ヶ月使って分かったメリット・デメリット

私が3ヶ月利用して見えてきたメリットは、健康的な食生活の維持、時間の有効活用、食事の質の安定性でした。

一方でデメリットは、送料の負担と冷凍庫のスペース確保の問題。

しかし継続利用により会員ランクが最高まで上がれば、送料込みでも1食563円まで価格が下がります。
また定期的な利用で配送のリズムが分かってくるので、冷凍庫の管理も徐々に上手くなっていきました。

4-4. 送料込みでも納得の理由とは

配送料は確かに高めに設定されていますが、それを補って余りある価値が見えてきました。

栄養バランスの管理された食事、手間いらずの調理、確かな味、そして長期利用による割引特典。
特に健康を意識する30〜40代からは「送料込みの価格でも、得られる価値を考えれば十分ペイする」という評価が多く見られます。

月々の食費全体で見ても、決して高すぎる金額ではないという結論に至りました。
健康的な食生活、時間の節約、食事の質の向上など、配送料以上の価値が見えてきましたね。

長期的な視点で見れば、十分に継続する価値アリです。

5. より賢いナッシュの活用術

砂浜 男性 ジャンプ

配送料を意識しながら、より効率的にナッシュを活用する方法を伝授しましょう。
あなたのライフスタイルに合わせた使い方が見つかるはずです。

5-1. おすすめの注文プラン別比較表

ライフスタイル別に最適な注文プランを検証してみました。

一人暮らしの場合、10食セットを2週間に1回の配送がベスト。
配送料は少し高めになりますが、消費ペースに合わせやすいのが特徴です。

二人暮らしなら8食セット/1週間。

家族向けには20食セット/2週間がおすすめ。
特に20食セットは送料込みで1食あたり663円(関東の場合)まで抑えられ、家計に優しい選択となっています。

ただし、冷凍庫の容量は必ずチェックが必要です。

※20食セットは2回目以降から注文が可能です。初回は利用できませんのでご注意ください。

5-2. 冷凍保存を活用した効率的な利用法

配送料を効率的に抑えるなら、賢く冷凍保存することがポイントです。

ナッシュの商品は製造から1年間の賞味期限があるため、まとめ買いしても安心して保存が可能。

ユーザーからは、

仕切りを入れて種類別に整理している

賞味期限が近いものから順に食べるよう配置を工夫している

といった活用術も聞かれました。

私もいつの間にか、本のように縦にして保存しています。
商品の確認がしやすいんですよね。

5-3. 食事管理アプリとの連携活用術

ナッシュの商品は、各種食事管理アプリとの相性が抜群です。
全メニューの詳細な栄養成分が公開されているため、カロリーや糖質の管理が容易にできるからです。

毎日の食事記録も、商品名を検索するだけで簡単に入力可能。
「My Fitness pal」などのアプリと併用することで、配送料以上の価値を見出せるという声も。
特にダイエッターからは、

正確な栄養管理ができる

と高い支持を得ています。

ライフスタイルに合わせた注文プランの選択と、効率的な保存管理が重要なポイント。
アプリとの連携で、さらなる価値を引き出すことができるのは嬉しいですね。

初めてナッシュを利用するのなら、初回限定キャンペーンが断然お得!

初回限定キャンペーンはこちらからお申し込みができます。

\初回限定合計3000円OFFキャンペーン中!/

ナッシュの配送料は高すぎ?:よくある質問

社内ミーティング 3人 挙手

ナッシュの配送料は高すぎ?に関するよくある質問をまとめました。

ナッシュの配送料はどの地域が1番安いですか?

関西圏(大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県)が最も安く、913円となっています。これはナッシュの工場が関西にあるためです。

配送料を最も安く抑える方法は何ですか?

20食セットでまとめ買いするのが最も効率的です。例えば関東在住の場合、6食セット3回(18食)注文すると送料が3,168円かかりますが、20食セット1回なら1,276円で済みます。送料だけで1,892円の差が出ます。

会員ランクを上げると配送料も安くなりますか?

配送料自体は変わりませんが、累計注文数が増えると最大16.55%の割引が適用され、商品価格が下がります。170食以上の注文で、20食セットなら送料込みでも1食563円まで価格を抑えられます。

他の宅配食と比べて配送料は高いですか?

一般的な宅配食と比べるとやや高めです。例えば食宅便は都度便で780円、ウェルネスダイニングは770円です。ただし、冷凍弁当サービスの中では比較的平均的な料金帯となっています。

送料を節約できる期間限定キャンペーンはありますか?

友達紹介制度を利用すると、紹介された側は初回から3回目まで合計3,000円引き(1,000円OFF×3枚)を受けられます。紹介する側も3,000円分(3,000円OFF×1枚)のクーポンがもらえます。

配送日の変更は可能ですか?

はい、可能です。スキップ機能を使えば、次回配送を簡単に延期できます。また、配送頻度も自由に調整できるため、効率的な料金管理が可能です。

冷凍庫のスペースが心配です。まとめ買いは何食まで推奨されますか?

一般的な冷凍庫なら10食セットが扱いやすいサイズです。20食セットの場合は、事前に冷凍庫の空きスペースを確認することをおすすめします。商品サイズは横18cm×縦16.5cm×高さ4.5cmです。

送料込みで1食あたりの最安値はいくらですか?

関西圏で20食セットを注文し、会員ランクが最高位(170食以上の注文)の場合、送料込みで1食あたり563円まで下がります。

配送料は北海道・沖縄も対応していますか?

はい、対応しています。ただし料金は本州より高めで、北海道は1,705円、沖縄は1,595円(10食プラン)となっています。

注文をキャンセルした場合、配送料は返金されますか?

配送料の返金は基本的に行われません。特に自己都合によるキャンセルでは、商品代金や配送料の返金は受け付けられないことが多いです。
ただし、商品の不備や配送トラブルが原因であれば、ナッシュ側が送料を負担し、返金や交換が可能です。キャンセルを検討する際は、事前にナッシュのカスタマーサポートに問い合わせることをお勧めします。

ナッシュの配送料は高すぎ?まとめ

女性 6人 笑顔

ナッシュの配送料は、確かに一見すると高めに感じるかもしれません。
しかし、まとめ買いや会員ランク制度の活用、配送頻度の調整など、様々な工夫で効率的にコストを抑えることが可能です。

また、送料込みの価格で見ても、健康的な食事内容、時間の節約、食材の無駄の削減など、トータルでみれば十分なメリットがあることが分かりました。
特に長期的な視点では、会員ランクが上がることで1食563円まで価格を抑えられます。
ライフスタイルに合わせた賢い活用方法を見つけることで、”配送料は決して高すぎる水準ではなくなる”というのが結論です。

あなたも、この記事で紹介した方法を参考に、より賢くナッシュを活用してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

疑問が解決した

nosh-ナッシュの冷凍弁当を試してみよう!

そう思われた方はぜひ、以下の公式サイトで詳細を確認してみてください。

【nosh-ナッシュは全て自宅で完結!】

nosh-ナッシュの何が便利なのかご存知ですか?

  • ネットで注文、自宅で受け取り
  • 調理はレンチン、容器はゴミ箱へ

食事に関する家事の手間が大幅に省けるんです。

冷凍弁当宅配サービスならナッシュ

冷凍弁当は美味しくて便利な”nosh-ナッシュ”がおすすめ!

家事の悩みを解決したい、今後の健康が気になる人は今すぐクリック!

\初回限定合計3000円割引きキャンペーン実施中!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次